中小企業が成長するためのSR経営

中小企業が環境変化に適応する為に必要な経営スキルをお伝えしていくブログです

MENU

経営理念の正体

どこの会社にもある経営理念

 

そもそもこの経営理念とは何でしょう?

 

もちろん、ありきたりのきれい事を

額縁に入れて飾ってるだけの

ものではない事は事実です

 

本来 経営理念とは

 

社長の生き様

人生を賭して成し遂げたい事

 

あるいは

その会社が代々受け継いできた

存続している根本的理由

 

ではないかと思うのです

 

商品やサービス、ビジネスのスタイルは

時代や環境の変化で変わっていきます

でも

どうあっても変わらないもの、変えてはいけないもの

それが

この経営理念ではないでしょうか

 

この理念を社長が熱く語る時、語り続ける時

 

共鳴する 人が現れる

『社長! 私もぜひその夢に加えてください』

『ようやくやりたい事が見つかりました』

『だから一緒にやらせてください』

 

その時、初めて人は活き活きと動き出す

並大抵のことではへこたれない強さが湧いてくる

失敗しても立ち上がるから成長する

そして会社が発展していく

 

会社は雇用する時

社員さんという1人の人間の人生を預かる

そこには大変な責任がある

 

その人の人生を豊かで幸せなものに出来るのか

あるいは、苦痛と不快なものにしてしまうのか

それは雇用する側に大きな責任がある

だからこそ

 

うちの会社はこれを目指す

を明確に示して

この指とまれ をやるべきなのである

 

それが経営理念

 

俺の人生 こんなはずじゃなかった

こんな会社だとは思わなかった

と言わせたら負けなのである

 

新入社員研修で

『御社の経営理念は?』とお聞きして

答えられない、社員さんが多くいます

 

そんな時は、『帰ったら社長でもいい、先輩でもいい

必ず、聞いてみてください』とお願いする

 

何故なら これからの彼らの仕事人生に

大きな影響と変化を与えるものになるから

 

前途ある若者は 学生時代を経て社会に入り

右も左も分からないまま、会社の、あるいは先輩の

言うがまま、そのとおりに従って仕事を覚えて行く

 

しかし、いずれ、必ずどこかで壁にぶつかる

どうしていいか解らずにあがく

そして、ふっとある思いが湧いてくる

『俺は何がしたかったんだ?』

 

という根本的な問い

 

卒業=就職 という当たり前のことだから

周りがみんな そうしているから

とりあえず、親離れしなきゃいけないから

 

最初はそんな動機での就職だったかもしれません

しかし、これから続く長い人生で

多くの時間を費やす仕事に

 

自分の使命を見出し活き活きと励むか

なんとなく過ごして給料もらい生活していくか

 

その若者の人生が大きく変わる

 

ある意味、人を雇用するという事は

とてつもない重荷を背負うことであり

恐ろしい事であるのかもしれません

 

しかし、その若者の人生が 自社で花開き

素晴らしいものにする喜びも持っています

 

それを支えるのが

経営理念なのです